May
31
決済サービスの開発にせまる!「PAY Geek Night #1」
決済/フィンテック関連のサービスに使われている技術や開発組織についてお話しします!
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
いま最も"アツい"、決済事業やフィンテックについて語り合いませんか?
今回はエンジニアの方を対象に、 PAY代表の高野から組織や今後の事業展望について、PAYのエンジニアメンバーからは開発の最前線についてお話させていただきます。
代表・高野について、PAY事業について
代表の高野は、早稲田大学商学部在学中である21歳で、決済サービスを運営するピュレカ株式会社を設立しています。
その後、BASE株式会社にジョインし、決済事業を統括するPAY Divisonのマネージャーに就任。
BASE社のPAY Division分社化により、PAY株式会社を新設し、代表取締役CEOに就任しています。
PAY株式会社では、大きく2つのサービスを展開しています。
オンライン決済サービス「PAY.JP」
PAY.JPではご自分のWEBサイトにクレジットカード決済機能をつけられます。
特にエンジニアであればシンプルなAPIと豊富なライブラリで、かんたんにWeb・モバイルアプリに決済を組み込むことできます。
BASE、ビズリーチ様や数多くのスタートアップ様にご利用頂いています!
ID型決済サービス/お支払いアプリ「PAY ID」
スマホアプリでお店へも友達にもクレジットカードで支払いができます。
PAY IDアプリでのお支払いは、専用のQRコードを読み取るだけ。
友人同士でワリカンをしたり、モノの売買もできるなど、スマホひとつで、様々なシーンでかんたんにお支払いができます。
BASEのショップやキッチンカー、イベントなど様々なシーンでご導入頂いております。
参考記事
【代表インタビュー】決済領域に、ハッカーマインドで変革を|PAY 株式会社 代表取締役CEO 高野兼一
「PAY Geek Night #1」概要
開催予定時間
開場:19:30 開催時間:20:00~21:45 予定
アジェンダ
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:30~ | 受付 | |
20:00~20:05 | オープニング | |
20:05~20:20 | 会社紹介 | CEO 高野 兼一 |
20:20~20:30 | Q&Aセッション with PAY engineer members | 高野、PAYエンジニア |
20:35~21:45 | 懇親会 | |
21:45~ | イベント終了 |
参加対象
エンジニア
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル連絡をお願い致します。
開催場所
「FabCafe Tokyo」
住所:東京都渋谷区 道玄坂 1-22-7道玄坂ピア1F
https://fabcafe.com/tokyo/access/
参加費
無料
持参物
お名刺
参加方法
Googleフォームよりお申込みください。
※抽選結果は、 抽選通過の方に限り メールにてご案内いたします。
申込期限:2018/5/24 (木) 23:59、抽選結果案内:2018/5/25(金)中
注意事項
※ イベント開催中は撮影を行います。写真は弊社SNS等で公開する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※イベントの内容は、予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.