May
26
【オンライン開催】BASE Corporate Meetup 2021
〜Finance&Accountingのこれまでとこれから〜
Organizing : BASE株式会社
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
弊社が運営するネットショップ作成サービス「BASE」の開設ショップ数は140万を突破し、新型コロナウイルスの影響を受けた多くの事業者にもご利用をいただく中でユーザー数が急激に増加しています。
また、2019年10月の東証マザーズへの上場、2020年9月の170億円規模の資金調達、 直近では組織体制のアップデートを行い、コーポレート部門は大きな変革の時期を迎えています。
そこで今回は、主にファイナンスや経理・財務のお仕事に興味のある方向けに、
BASEのコーポレート組織ではどんなメンバーが働いているのか、
いま取り組んでいること、コーポレート組織の課題と今後取り組む施策についてお話しするMeetupを開催いたします!
直近1年以内に入社したメンバーも登壇いたします。
カジュアルなイベントなので、お酒を飲みながらの視聴も大歓迎です!
みなさまのお申し込みを心よりお待ちしております。
BASE株式会社について
- コーポレートサイト
- メインサービス:ネットショップ作成サービス「BASE」
「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに、ネットショップ作成サービス「BASE」を提供し、決済の簡易化に取り組んでいます。
個人やスモールチームが多様な決済手段をできる限り簡易に導入できる環境や、資金調達をよりスムーズに実施できる環境をつくり、世界のすべての人に自分の力を自由に価値へと変えて生きていけるチャンスが届くよう寄り添います。
登壇者プロフィール
- BASE株式会社 Corporate Division Finance/Treasuryマネージャー 堀田 昂佑
1987年生まれ。ドイツ・バイエルン州ミュンヘン出身。同志社大学・大学院で情報工学を修めた後、みずほ証券株式会社へ入社。株式アナリストとして、主にインターネット領域の銘柄を担当する。その後、株式会社メルカリに転職し、ファイナンスグループのメンバーとしてIPO関連業務や、KPI管理、予実管理等を行う。2018年11月からはecbo株式会社にてCorporate Managerとしてコーポレート業務全般に従事。2020年6月にBASE株式会社へ入社し、CFO室で資金調達、出資、予算策定などの財務・経営企画業務を担当している。
- BASE株式会社 Corporate Division Accounting/Taxマネージャー 本谷 昂次
1981年生まれ、石川県出身。大学卒業後、会計事務所にて創業支援及び税務申告業務を担当。その後、株式会社ファンコミュニケーションズに転職し、経理財務のアシスタントマネージャーとして決算業務や子会社管理業務等を経験。2019年3月にBASE株式会社に入社し、IPO関連業務に携わった後、Group Managerとして会計・税務業務に従事している。
- BASE株式会社 Corporate Division 経理 宮川直斗
1997年生まれ、岐阜県出身。中央大学在学中の19歳で公認会計士試験に合格し、2017年4月よりPwCあらた有限責任監査法人にて非常勤として勤務を開始。2019年4月に同社へ新卒入社し、大手金融機関の会計監査業務に従事。その後、2020年8月にBASE株式会社に入社し、主に法定開示書類の作成、内部統制の整備業務、決算業務全般を担当。公認会計士・税理士。
スケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:20~ | Zoom会場オープン | - |
19:30~19:35 | オープニング | 採用担当 |
19:35-19:55 | Finance&Accountingのロードマップについて紹介 | 堀田 |
19:55-20:20 | パネルディスカッション | 堀田・本谷・宮川ほか |
20:20-20:30 | 参加者からのQ&Aセッション | 堀田・本谷・宮川ほか |
20:30 | アンケートご回答、終了予定 | - |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
※パネルディスカッション・参加者からのQ&Aセッションでは、記載の登壇者に加え、弊社財務担当社員が1名出席いたします。
お話しさせていただく予定の内容
- 事業/サービスについてご紹介
- 現在のコーポレート部門の組織体制について
- 直近のコーポレート部門での取り組み
- Finance/Accountingで今後取り組むこと
- 現在募集中のコーポレート求人について
参加対象者
- BASEで働くことやお仕事に興味をお持ちの方
- FinanceやAccountingのお仕事に興味をお持ちの方
参加費
無料
お申し込み・参加について
本イベントは Zoomを利用して、オンラインにて開催いたします。 ご参加のお申し込みは、Connpassよりお願いいたします。
お申し込み後、お申込者の方が閲覧できるページにて当日の参加URLをご確認いただけます。
参考情報
現在募集中の職種
すでに公開中の資料やメディア
事前にご覧いただくとより充実した時間が過ごせるかと思いますので、ぜひイベント参加までにご覧ください。
- 会社紹介資料
- スピーカー堀田のインタビュー記事
- スピーカー宮川のインタビュー記事
- オウンドメディア BASE Book
諸注意
- イベントの開催の様子は、後日メディアで掲載する可能性があります。
- 参加資格に該当しない方、その他運営局側で参加が不適切だと判断した方については事前に出来る限りお断りさせていただきます。また当日、該当すると判断に至った方については運営から退室をお願いさせていただく可能性があります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.